どうも!ユーですヽ(´▽`)/

今回は、

シャドウバース(Shadowverse)

というゲームアプリをレビューします!

※以下シャドバで略します。

※公式サイトより

シャドウバース

シャドウバースとは

シャドウバースとは、

Cygamesが贈る新世代の本格スマホカードバトルであります(^O^)

カードゲームと言えば、遊戯王やデュエルマスターズ、マジック・ザ・ギャザリングのような代表的なものが挙げられますよね!

このシャドバはリーダーキャラクターによってデッキの特性の構成が変わり、戦略性も大きく異なっていくシステムになっています。

「フォロワー」、「スペル」、「アミュレット」といった3種類のカードを使っては、

対戦相手の体力を0にすれば勝利となります。

(※三種類のカードについては後ほど!)

カードゲームとは思えないグラフィックで、美麗というだけではなく、

カード内のイラストがアニメーションしていたり、

ノベルがフルボイスの上にキャラも動いていたりと、惹き込まれる演出が用意されています。

そんな演出に自分がまるで主人公になったような気分になれます(笑)

特徴

シャドバには1000種類以上のカードがあり、パックも現在第14弾まで出ています!

これだけの枚数あるカードたちの特徴に合った戦術を考えていき、コンボするためのカードを

組み合わせてデッキを作っていきます。戦術はカードの分だけあるのでめちゃめちゃ試行錯誤できます。

そして遊戯王などのカードバトルは、

問題点

・実際にカードを買うお店に行く

・家にカードを置くとスペースがなくなる

・一緒にできる対戦相手がいないとバトルできない

という問題がありますよね。

僕も昔は友達が帰ってしまった後で一人デュエルをして特訓してました(笑)懐かしいですね!

しかしシャドバの一番の特徴は、

・ゲームアプリのためカードは全てデータ

・ネット対戦があるので対戦相手に困らない

・ログインボーナスなどのルビを使ってパックが買える、もらえる

という利点があります。

さらに、最初からどのキャラのストーリーからでも楽しめることができます!

バトル中にカードを進化させるシステムと、超グラフィックで楽しめるフルボイスのストーリー

これが中々に堪りませんヽ(;▽;)ノ

ストーリーは見ごたえのあるグラフィックフルボイスのノベルは、それだけでも十分楽しめる程の完成度になってる。

ゲームモード

ストーリー

「災いの樹」

突如として現れた謎の物体を人々はそう読んだ

それは、救いの象徴

それは、終焉を導く光

それは、新しい世界への扉

世界を覆う樹の陰が人の心に影を生む

世界が闇で満ちたとき

虚無への門が開かれる

※公式サイトより

これがシャドバのストーリーの前書きになります!

ワクワクしますよね?(笑)

※公式サイトより

8人のキャラクターの生き様を描く重厚なダークファンタジーをその眼で確かめていきましょう!

各ストーリーをクリアするごとにそれぞれ報酬が用意されています。

そのストーリーでしか手に入らないカードやスリーブを入手する事ができます。

各リーダーごとの特性を理解するためにも一度は体験しておきたいところです。

ランクマッチ

自分のランクをかけて争うランダムオンラインマッチング戦になります。

勝てばptが付与され、負ければptが下がります。

ですので、ランクの入れ替えも激しいのです(笑)

モードは「ローテーション」、「アンリミテッド」の二種類があります。

ローテーション

・・・最新の5つのカードパックとベーシックカードに含まれるカードが使用できるフォーマットのことです。これから新しくシャドバを始める方におすすめです。

アンリミテッド

・・・すべてのカードが使用できるフォーマットのことです。一部のカードが1枚制限されたり、使用禁止されたりする場合があります。歴の長い人や久々に前のパックのカードを使いたくなったと思う人におすすめです。

レジェンドクラスを目指し、頂きを手に入れましょう!

ルームマッチ&フリーマッチ

「ルームマッチ」では特定の相手と対戦することができます。

フレンド登録して友達と楽しく対戦することができます。バトルは1本勝負に始まり、3本勝負も行うことができます。

「フリーマッチ」ではランクの上下がないランダムなマッチング戦になります。

試作のデッキやデッキ運用を確認するのに打って付けのモードになっています!

しかしたまにレジェンドクラスの人に出会いボコボコにやられてしますこともありますがその辺は気にせずやっていきましょう(笑)

アリーナ

アリーナでは「チャレンジ」と「グランプリ」があります。

「チャレンジ」ではチケットやルビ等を使って参加できます。

30枚以上のデッキを組み上げていきバトルをしていき、

4勝するとゴールドレア、5勝するとレジェンドのカードがもらえるモードです。

「グランプリ」では期間限定で開催される大会に参加できるモードです。

デッキを決めて、勝利数に応じて報酬を手にすることができます。

ラウンド1、2、決勝ラウンドとあり、優勝を目指していきます!

攻略のコツ

三種類のカードの使い分け

前述の通りシャドバは、

「フォロワー」、「スペル」、「アミュレット」の3種類があります。
カードは、左上に書いてあるコスト分のPP(プレイポイント)を支払って使用します。

フォロワー

バトルのメインとなるカードで、場に出して戦わせます。
相手リーダーか相手のフォロワーを攻撃したり、能力で場を有利にできたりします。

先攻は5ターン目、後攻は4ターン目からステータスも大幅にパワーアップした姿へと進化させることができます。一部のフォロワーは強力な能力を得ることもあります。

スペル

プレイすると書かれている能力が働き、すぐに墓場に置かれる使い捨てのカードです。

相手のフォロワー1体を消滅させるものもあれば、デッキからカードを引くものや自分の体力を回復するものなどなどと、さまざまな能力があります。

つくるデッキにもよりますが、スペルカードが多いと今度はフォロワーによる攻撃手段が減ってしまうため、構成はうまくバランスを取る必要がありますね!

アミュレット

プレイするとそのまま場に留まって、書かれている能力が働き、バトルを支援してくれるカードになります。
攻撃したり、攻撃されたりすることはないです。

お互いが場に出せるカードの枚数は5枚までとなっています。

そのため、アミュレットの数を増やしてしまうと、フォロワーが出せずだったりと逆に自分を苦しめることになるので、基本的には1枚のみで問題ないかなと思います。その辺はデッキの回り具合を見てから調整する必要があります。

進化

すべてのフォロワーはバトル中に進化することができ、より強力になったり能力を得たりできます。

「いつ、どのフォロワー」

を進化させるかが勝敗を左右します!

バトルの流れ

「疾走」の能力を持っていない限りは、場に出したばかりのフォロワーは攻撃できないです。※「疾走」→出てすぐさま攻撃が可能のスキル序盤はお互い中盤以降に向けての準備を整えていくことが大事になります。

例えば、序盤からコストの軽いフォロワーを並べていき、圧倒的なリードをとっていく形もあれば、

相手フォロワーからの攻撃を守る能力「守護」によって、守りをしっかり固め体力を削られない

ようにするなど、組まれているデッキのコンセプトによって趣旨が変わってきます。

生成モード

シャドバは、「レッドエーテル」を消費することによって、何と恐ろしいことに

所持していないカードと交換できるモードがあります!

レッドエーテルは、ストーリーの報酬やミッションの達成でもらえます。

交換したいカードのためにコツコツと集めていきましょう。

また、被ったカードや不要なカードをエーテルに替えることもできます!

課金

課金要素

シャドバの課金要素はやはりパックを購入して、数多くのカードを手にすることですね!

強いデッキほど必要になってくるレジェンドカードなんかは枚数入れないといけないです、、、

またシャドバは予め作られている構築済みデッキを購入するのもありかなと思います。

1つのデッキにつき、レジェンドカードが5枚と含まれています。そこからパックで手に入れたカードを加えていくのも手だと思います。

またリーダースキンも購入できます。これは8人のキャラの代わりに、フォロワーがリーダーになりバトルすることができます。

まとめ

まとめ

皆さんいかがでしょうか?!

僕はカードゲームが好きなので、デッキを考えたりするこのシャドバのカードゲームの醍醐味にハマってしまいました(笑)

シャドバは無課金でもある程度最強デッキが最初から作ることができます。

ずっと負けっぱなしになることはありません!

ネットで最強のデッキ構築リストなんかもあり、強い人のデッキを真似してつくっていくこともできます。

自分で考えたデッキで思い通りの動きができたり流行っているデッキに対してぴったし対策がハマったデッキを作れた時はかなり面白いと思います。

また気軽に対戦できるのも良い点の一つですよね!!!

1ゲームもそこまで長くないので隙間時間でも手軽にプレイできるのも魅力的です。

皆さんも是非、

Shadowverseで、

新時代の本格派スマホカードバトル

を体験してみてはいかがでしょうか?!

今回も記事を読んで下さりありがとうございましたヽ(´▽`)/

おすすめの記事